†Ciel et Soleil†
14日からチケット発売してたってまぢな話ですかぁっ( ̄□ ̄;)
しかも、VIP席売り切れとな……。
いや、い――――んですよ。別に。
実はね、あれだけ台湾に行くと台湾500円貯金をしていたにもかかわらず、おうちの諸事情で行けるか行けないか微妙な感じになってしまったので、正直チケットを取るべきかどうか悩んでたんです。
ほら、どのライヴでもらるくさんはいつも争奪戦でしょ。
行けるか行けないか分からない人が取るよりも、確実に行ける人、行きたい人にどうぞ!するべきなんじゃないかと思うわけですよ。
自分がそうだったようにね、行ける人が行くべきだし、行きたい人にチケットが渡るべきだと。
でも、そこはやっぱり気にはなるわけで、覗きに行くくらいいいじゃないか!
と、台湾チケットの販売サイトを覗いてきました。
ビックリした( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
VIP席~D席まで選べるんですね!
しかも、どの席にするかという席番まで選択可能!!!
ちなみに今日の20時台でB席が800枚程度から残ってます。(VIP席・A席はすでに完売)
台湾すげぇ!!!!
国内でそんなシステムあったら手が震える…。
ただでさえ繋がらないのに、一生繋がらなくなりそう…(((゜д゜;)))
そんで、VIP席は日本円でおおよそ\12,000くらいだそうです。
さすがらるくさん、高けぇ。
でも、海外アーティストさんてそんなもん?
台湾からしたら彩虹さんも海外アーティスト枠だもんね、一応。
でも、ひとつおべんきょになった。
台湾ライヴ、即日完売はしないんだ…。ふ―――ん。
あ、でも基本的には、なに書いてあるかわかりまてん。
なんとなく漢字じゃないけど、漢字なのでなんとなく、こんなかなぁと思って見てました。
翻訳かけると余計ワケワカメなので、翻訳かけずにそのまま“感じ”で、ゆんお得意のニュアンスで読み取りました。
もっと、チケットに余裕のあるバンドなら『ちょっとチケットだけ買っちゃおう』って気分にもなるんだけど、いつもの争奪戦を考えるとそんな勇気はありまてん。
どうか、行きたい人みんなにチケットが行きわたりますように
- 関連記事